-DSR- 船橋市をペーパードライバー教習指導員が解説します。         船橋駅~アンデルセン公園編

目次

船橋市とは 

千葉県 船橋市について、ご紹介いたします。

面積 85.62km2
総人口 645,757人 (2022年10月1日現在)

千葉県の北西部に位置していて、チーバくんの形で言うと口のあたりです。

政令指定都市を除くと最も人口が多く、鳥取県の総人口を上回る都市。

臨海部にはららぽーとやIKEAなどをはじめ商業施設が多数立地し、県都「千葉」に対して商都「船橋」と呼ばれるほど商業が盛んで、
中山競馬場(中央競馬)、船橋競馬場(地方競馬)、サテライト船橋・オートレースふなばしがあり娯楽施設も充実しており、
東京都心からの近さもあってベッドタウンとしてますます人口が増加しています。

東西南北方向全ての路線が乗り入れる西船橋駅は乗り換え客が非常に多く、駅利用者数は千葉駅や船橋駅を凌ぎ、県内1位、
また、市内中心駅の船橋駅も駅利用者数は県内2位を誇り、船橋市は鉄道交通の要所となっています。

●「国道14号線」
東京都中央区の日本橋を起点に、江戸川区を通過して千葉県に入り、終点の千葉市に至る路線で、
首都高速7号線と並行し、東京湾岸道路とともに東西方向の交通を担う京葉地域の主要幹線道路です。

-DSR-ペーパードライバー講習船橋市「ガソンシ?」

さて本日は船橋駅からスタートし、船橋の街を巡っていきたいと思います。
写真は船橋駅北口ロータリーです。

ロータリーは以外と分かりづらい道になっている事も多く、タクシー専用道路に入ってしまうことのないよう気をつけましょう。

ロータリーを真っすぐ出て県道9号線沿いに走っていきます。

*9号線はJR船橋駅北口から千葉県北西部の松戸市に向かって北進する道路
ほぼJR武蔵野線と並行するルートをたどります。

案内看板の交差点を直進し288号線へ入っていきます。
右方向へいくと「がそんし」と書いて「我孫子(あびこ)」です。
県外の人はちょっと読めないかもですね。

交差点を渡ると皆大好き「酒&業務スーパー河内屋」さんが見えてきます。
いつもビールと4リットルの業務用ウイスキーを購入しています。
河内屋とは全く関係ありませんが最近は自家製サングリアを作るのにハマっています。炭酸割がおススメです。

飲んだら乗るな、ダメ、ゼッタイ


-DSR-ペーパードライバー講習船橋市 「ダイヤのマークってなんだっけ」

カーブの途中にある横断歩道、怖いですねぇ。

道路上のダイヤマークや道路標識で必ず事前に横断歩道は察知しましょう。
「ダイヤの先には横断歩道」

まもなく、飲めるハンバーグ「将泰庵」さん、生そば「あずま」さんが見えてきます。
個人的にハンバーグはよく焼いて欲しいです。

ここで「生蕎麦(きそば)と生そば(なまそば)の違いについてご説明いたします。

生蕎麦(きそば)」とは「つなぎに小麦粉などを使用せずに、そば粉だけで作ったそば(十割そば等)のことを指します。
一方、生そば(なまそば)は「茹でる前の生麺・生麺・ゆで麺」など水分を多く含んだ蕎麦を指します。

蕎麦の話しをしていたら天ぷらで一杯やりたくなってきたので、進んで行きます。

-DSR-ペーパードライバー講習船橋市 「対向車の隙間にご注意を」

片側一車線の道はペーパードライバーの方にとって走りやすい道ではあると思いますが、
反対車線が詰まっている場合、車間距離が空いている箇所は特に注意が必要です。

次の交差点を右折します。
右手に見えるシャトレーゼが目印です。

すぐにミニストップが見えてくるのでその手前を右折
「モグモグ」という看板に目が奪われてしまいますが、
その隣のお店「丸よし」さんへ
先日ランチで初めて伺いましたが、メンチカツが美味しくて腰が砕けました。
伝説のメンチカツ、レジェンドオブメンチです。

夜は居酒屋のようですが、こんなステキ居酒屋が家の近くにある人本当に羨ましいです。

丸よし

営業時間[ランチ]11:00~14:00[ディナー]17:00~0:30
駐車場 5台
住所千葉県船橋市夏見台4-7-11

丸よし – 塚田/レストラン食べログ

-DSR-ペーパードライバー講習船橋市 「エンブレってなんだっけ?」

カーブからの長い下り坂、スピードに注意し下っていきます。
ここはエンジンブレーキを使うほどの坂ではないかもしれませんが、フェード現象に気を付けエンジンブレーキは積極的に利用していきましょう。

フェード現象
長い下り坂などでブレーキをずっと踏みっぱなしだと起こる現象です。 ブレーキの中のブレーキディスクとブレーキパッドが接触し続けることで、パッドの許容を超す発熱が起こります。 パッドの素材に応じた許容温度を超えると、摩擦係数が下がって制動力が低下してきます。

エンジンブレーキ

車両の運動エネルギーを利用して速度を減少させるためのシステムです。エンジンブレーキは通常、ディーゼルエンジンを搭載した大型トラックやバスなどでよく使用されますが、一部のガソリン車にも搭載されています。エンジンブレーキは、主に下り坂などで制動力を確保するために使用され、通常のブレーキとは異なる仕組みを持っています。

エンジンブレーキの主な種類には以下の2つがあります:

  1. リターダー(Exhaust Brake):
    • リターダーは、エンジン排気ガスを制御して発生する制動力を利用する仕組みです。ドライバーがアクセルを離すと、エンジンの制御装置が排気バルブを閉じ、エンジンブレーキ効果を発生させます。これにより、エンジンが圧縮作業を行い、車両を減速させることができます。
  2. ジェイクブレーキ(Jake Brake):
    • ジェイクブレーキもエンジンブレーキの一種で、エンジン内で発生する制動力を利用します。ジェイクブレーキは通常、エンジンシリンダー内に特別なメカニズムを備えており、これを使用するとエンジンが一部のシリンダーで圧縮作業を行い、制動力を発生させます。リターダーと同様に、アクセルを離すと作動します。

これらのエンジンブレーキは、通常の摩擦ブレーキと組み合わせて使用され、効果的に車両の速度をコントロールするのに役立ちます。特に長い下り坂や急な勾配で制動能力が必要な場合に、エンジンブレーキが安全かつ効果的な手段となります。

-DSR-ペーパードライバー講習船橋市 「梨と言ったら」

この辺りには梨農家さんも多く、スーパーで買うよりはるかに安く購入できます。
もう梨の季節は終わってしまいましたが、ぜひ来年!

-DSR-ペーパードライバー講習船橋市 「美味しいパン屋」

ピーターパン珈琲 船橋三咲店さんが見えてきます。

ピーターパン珈琲 船橋三咲店

住所 千葉県船橋市三咲4丁目12−20
定休日 年中無休
駐車場 26台
営業時間 7時00分~21時00分
席数 84席+テラス14席

ピーターパン珈琲 船橋三咲店 公式ホームページ

-DSR-ペーパードライバー講習船橋市 「手頃で身近なテーマパーク」

ピーターパンを通過し少し進むと緑の案内版が出てきますので信号を右折します。
そして、そのまま道なりに行くと本日のゴール アンデルセン公園が見えてきます。

地元のみならず県外の方にも人気の施設で、もはやテーマパークといっても過言ではないのでしょうか。

アンデルセン公園のチューリップ
アンデルセン公園内

ふなばしアンデルセン公園は、
ワンパク王国、メルヘンの丘、子ども美術館、自然体験、花の城の5つのゾーンからなる総合公園です。
公園内には、マンデビラ、アンゲロニア、ランタナ、コスモス、パンパスグラス、ヒマワリなどの花が咲いており、春夏秋冬いつ行ってもその時期旬の花が迎えてくれます。
船橋市と姉妹都市として結ばれたデンマーク・オーデンセ市生まれの童話作家に由来しています。

公園内には、動物とも触れ合える乗り物や遊具があり、子供たちにとっても楽しい場所となっています

ふなばしアンデルセン公園

開園時間 9:30~16:00 
駐車場 2300台
入園料金 一般 900円 高校生(生徒証を提示)600円 
     小・中学生 200円 幼児(4歳以上)100円
駐車料金 普通車 500円

ふなばしアンデルセン公園 公式ホームページ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次