ドライビングスクールレボリューション-DSR- 「高速教習」
本日のドライビングスクールレボリューションにお申込みいただいたお客様は、
千葉県市川市にお住まいの20代男性。
大学院時代に大阪で取得した免許ですが、そのまま就職で東京に来てしまったので、ペーパーと化してしまったお客様です。
本日は首都高速道路へ。
「首都高速っ!!」字面だけで緊張してきますね…。
ご自宅前で待ち合わせをして、再度お客様の意向を確認。
では出発です、ご自宅前から運転していただきます
浦安のインターへと向かっていきますが、葛西から東雲まで渋滞しているようですので、
新木場のインターまで一般道で向かいます。

-DSR-ペーパードライバー講習市川市 「ドキドキの合流」
新木場へと到着したので、首都高速へと入っていきます。
以下の点に気を付けてください。

ETCを抜け、直線でしっかりと加速し右車線へと合流していきます。
お客様の目でしっかりと確認し無事に合流。
一回目の教習の時には考えられないような落ち着きぶりです。
アクアラインや東名に向かう車がおおいのか右三車線は混んでいたので、箱崎方面へと迂回します。

-DSR-ペーパードライバー講習市川 「見事なコーナリング」
ここで、速度を保ったままコーナーリングしてみてくださいとお願いしてみます。
すると以前のようなハンドルを切っては戻してのコーナリング癖は完全になくなり、スムーズなコーナリングを見せてくださいました。

-DSR-ペーパードライバー講習市川 「危険な芽を摘むのだ!」
左から右へ、向島線への合流も良好。

次は京橋、銀座方面からやってきた車が右へと合流してきます。
目まぐるしいですね…

だいぶ運転には慣れていらっしゃったご様子ですが、
センターライン寄りになることも多く、車線変更前になると横に集中し過ぎる癖があるので、
しっかり直していきましょう、ご自身でも気づいている様子です。

追従静止視界
・前車と自車が止まっているように感じる錯覚
-DSR-ペーパードライバー講習市川 「運転は思いやりを持って」
*このようなカーブから左への合流は視界が悪いので、本線を走っている車が事前に左車線に避けてあげるとお互いストレスフリーで走行ができます。

ようやくレインボーブリッジへとやってまいりました。
個人的にですが、レインボーブリッジは首都高速の象徴のような感じがします。
お客様も秋晴れからのレインボーブリッジの景色に感動していました。
景色を見る余裕が生まれてよかったです!

その後もルートを変え、四周ほど都心環状線を走り新木場で降り、浦安方面へ。
ETC料金は610円、練習には持ってこいですね。
帰り際「首都高はどうでしたか?」と伺うと「凄く疲れましたが、とてもいい経験になりました」とご満足いただけました。
今回のお客様は、お互い住まいが近いのでよく近隣のラーメン屋の話をしていました。
結局会社で運転する機会がなく、運転忘れちゃったらまた5年後来ます!とお言葉をいただきました。
嬉しい話ですが、もうペーパーには戻らないでくださーい!

DSR ドライビングスクールレボリューション
ドライビングスクールレボリューションでは、お客様一人ひとりに合わせた個別指導で、ペーパードライバーからスキルアップをサポートしています。運転に不安がある方も、しっかりとしたサポートで安心して学ぶことができます。ぜひ運転を再開したい方は、ドライビングスクールレボリューションまでご相談ください!


まずはお試し90分! 9,500円
■ペーパードライバー向けの体験コースです



